おさやです。
バターコーヒー&16時間プチダイエットをしています。
このダイエットをスタートしてから今日で14日目。
折り返しポイントに来ました!
最初の3日間は頭痛やイライラで家の中で毒を吐きまくってしまい、主人から「継続不可能」だと宣言されましたが、なんとか続けられています。
「食べることが趣味の私にとって無理なダイエットをしているかもしれない・・・」
と思うときもあれば、
「むしろ、いいことだらけじゃん!」
と前向きになる時もあります。
これ、ダイエットあるあるのひとつですね。
気分はまるでジェットコースターのよう。
主人と子供たちに悪態をつかないように気をつけます。
さて、本日は「やりがいのある仕事をしたいなら、体重管理も大事だよ」というお話。
「私、もっと仕事ができるのに、どうして仕事がもらえないの?」
「こんなに頑張っているのに評価されないのはなぜ?」
あなたはこのような悩みをお持ちではありませんか?
仕事と体重管理には非常に深い密接関係がある、と私は信じています。
これからお伝えするダイエット方法を参考にすれば、仕事への意欲がアップし、仕事場でも頼られる存在になることが可能です。
そこで、今日は私が実際にやっているダイエット方法について感じたことをまとめてみました。
バターコーヒーダイエットに興味がある!という方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
率直な意見ですが、バターコーヒーダイエットをやれば全員が体重を落とすことができる訳ではありません。しかし、この記事に書かれたポイントさえ知っていれば必ず成果がでます。
もっと仕事がしたいのに任せてもらえないのには理由があった!
北米では体重管理ができない人は管理職につけない、というジンクスがあります。
これジンクスではなく、本当のことなんですよ〜!
私がカナダにいた頃、知人(カナダ人男性)がFuture Shopという家電量販店(今はBest Buy)に面接に行った時のこと。
「あなたのレジメ(履歴書)は素晴らしい。でも、なぜ自分自身を管理できないのか?」
彼はこの質問に大きなショックを受けました。
確かに当時の彼は誰が見てもポッチャリ系ではなくおデブ系でした。
私と同じく美味しいものを食べるのが趣味で運動が嫌い・・・
でも、面接官が彼に言った次の言葉(アドバイス)が彼の人生を180度変えたのです。
それは、
「いくら実績やスキルがあっても、今のままでは誰も雇わない。
適正体重まで体重を落としたら再度面接に来なさい!
これはラストチャンス。
やるかやらないかはあなた次第・・・」
北米社会では、自分自身(例えば食欲や怒りなどの感情)をコントロールできない人が他の人に的確な指示を出すことができない、という考えを持っています。
そのため、仕事のスキルや知識、実績があったとしても、見た目が太っている人=体重管理ができていない人は本当にやりたい仕事に就けないことが多々あります。
彼はやりたい仕事のために必死に頑張りました。
頑張って、頑張って150kg近くあった体重を70kgまで落とすことに成功!
ただ、彼の頑張りはここで終わりません!
痩せただけでは理想のボディラインを手に入れることができないことを知った彼は運動嫌いだったのにも関わらずジム、ヨガ、クロスフィット、パーソナルトレーナー付きのトレーニングをするようになります。
もちろん、食生活も見直しました。
1年後、自分の能力を最大限に発揮できる会社、そうです、1年前にラストチャンスをくれたその会社に再度アポを取り、彼は同じ面接官と面接をしました。
結果、合格!
彼の努力が報われた瞬間でした。
まさに、
“Chance favors the prepared minds.”
チャンスは準備された心に降り立つ
ですね!
あなたは彼のストーリーを聞いてどう思いましたか?
私にはムリ・・・
私なんかができるわけない・・・
時間と労力の無駄・・・
別の仕事でいいや・・・
私たちは人間なので、常にポジティブでいることはできません。
でも、やるかやらないかはあなたしか決められません。
そして、やれば「できるようになる」のも本当のこと。
やらなければやれないままです。
でも、やれば「やれなかったことが」できるようになります。
やらない後悔ほどもったいないことはありません。
さあ、あなたならどっちを選ぶ?
毎日スッキリお目覚め!バターコーヒーダイエットとは
先日、岡山県にいる友人ファミリーの家にお泊まりしたときのことです。
友人ママ「さっち、産後太りした?」
私「ううん、それはなかったよ。でも、次男くんが卒乳してから3kgあっという間に太ったから4~5kg痩せたいなぁ」
友人ママ「バターコーヒーがいいよ!1ヶ月で楽に3kg落とせたし!」
味も普通のコーヒーで腹持ちが良いと言われたので、バターコーヒーダイエットはこの会話だけで決定!(のちにバターコーヒーダイエットと同時にやるべきことが発覚)
Amazonでは買えないと言われたのですが、販売していたのでまずはお試しということで、1箱(30包み)購入しました。
- 独自のバターを採用。1杯17カロリー。糖質も1杯0.8gとローカーボ。
- バターの香りとコクが旨いアイスにもなる、ヤミツキになる一杯。
- MCTオイルもブレンド。完全無欠コーヒー。
- JAS認定有機素材、有機アカシアなど水溶性食物繊維やジンジャー・マカ配合。
- 食事の糖質量が気になる人のロカボダイエットにも。
数多くあるバターコーヒーの中でも、友人オススメはこちら
「チャコールバターコーヒー」
です。
ただいま、8月18日から30日間のダイエットを無理なく継続中。
バターコーヒーダイエットのやり方
バターコーヒーは細かい粉末で個包装(30包み)が1箱に入っています。
とてもシンプルなパッケージですが、手で開けやすいので便利です。
バターコーヒーダイエットは超簡単!
- 朝バターコーヒーを1杯飲む(ホット・アイス)
- 昼食は普通に食べてOK!
- 夕食は炭水化物抜きで!
以上です!
簡単ですよね?
とはいえ、夕飯で炭水化物を食べることができないのは最初は誰もが辛いものです。
しかし、それに慣れたらこっちのもの!
また、人によってはバターコーヒー自体が体と合わず、吐き気などの症状がでる場合もあるそうです。
ちょっと変だな、と感じたら飲むのをすぐにやめてくださいね。
私は最初の数日間、頭痛と炭水化物欲しさのイライラだけがありました。
そして、もう少し自分に厳しくいける人は、16時間プチ断食も同時にやってみてください。
つまり、1日の中で食べてOKな時間は8時間だけ、というように体内時計をリセットするのです。
友人は後付けのようにこのプチ断食をサラッと言っていました💦
バターコーヒーだけで体重落とせると思っていたのに〜😭
私の場合、夕飯は18時までに食べ終えるので18時から翌日の10時まで食べたり、飲んだりしていません。
仕事が終わるのが遅い人や夕飯の時間が遅めの人は、自分のライフスタイルに合った8時間を見つけてくださいね!
ちなみに私のボスも16時間プチ断食中。
彼のダイエットと私のダイエットには大きな違いがあります。
それは、8時間の間は水、お茶、ブラックコーヒー以外口にしてはいけない、ということです。
き、厳しすぎる!!!
人間、1週間くらい何も食べなくても生きていけるとは聞いたことがありますが、それでも厳しすぎる・・・
毎日社長とダイエットの結果報告をシェアしています。
ダイエット仲間がいるって最高❤️モチベーションをキープすることができます。
お互いの最終結果が楽しみです!
バターコーヒーダイエット&プチ断食をやってみた感想
バターコーヒーダイエットを始めた14日。
現在1.7kg体重を落とすことに成功しています。
目標体重は52kg。
身長160cmの平均体重は56.3kg。BMI数値22ぐらい。
長男を産んだ後に49kgまで落ちた時があったのですが、流石にこの時ばかりは主人も心配していたくらいなので、52kgがちょうどいいかな、と思い決めました。
ダイエットをやってみて最初に気づいたことは、
- 慣れないダイエットのため頭痛があった
- 体重の変化はあまり見られない
- 炭水化物への欲求が止まらない(イライラ度アップ!)
- 便秘気味
などがありました。
しかし、5日くらい過ぎた頃からは、
- 入眠が早くなり深い睡眠を取るようになった
- 朝の目覚めがスッキリ!
- 便秘完全解消!1日最低3回!(お腹の張りがなくなった)
- たまに便が出ない日が続く(今のところ2回経験あり)
- 体が軽くなった感じが気持ちいい
- イライラすることが少なくなった
- 仕事の生産性アップした
- 1日中笑顔でいるようになった
- 家族、特に主人に優しくなった!!!(これ大事^^)
- 夕飯時に炭水化物を食べると翌日の体重測定で泣くことになる
バターコーヒーダイエット、す、すごい!
私にほぼマッチしたダイエット方法であると断言できます。
お米が大好きな私ですが、お昼に食べることができるので、それほどストレスには感じません。
ですが、ここで注意して欲しいことがあります!
それは、
「夕飯にちょっとくらいならご飯を食べてもいいよね〜」
みたいな軽いノリでご飯を食べてしまうと翌日の朝の体重に影響します!
夕飯時の炭水化物を馬鹿にしてしまってごめんなさい!
最後までチートせず(炭水化物抜きなどせず)バターコーヒーダイエットを続けることをここで誓います!
残り16日間で目標体重52kgまで体重を落とせるかどうか、お楽しみに😁
ダイエット開始と同時に新規事業のお声がけが!
実は、ダイエットと同時期に来月9月からスタートする新規事業の営業を担当することが決まりました!
2019年までにやりたいことのひとつだったので、とっても嬉しい!!!
営業といってもメールやSkypeミーティングがメインなので、こちらの仕事も在宅でできるお仕事です。
海外メーカーとの取引なのですが、私、取引や交渉案件が大好きで得意分野のひとつです。
毎日翻訳業務に携わっているのですが、交渉となると血が騒ぎますね。
「ずっとやりたいと思っていた仕事が実現する」
こんなチャンスは滅多にないこと。諦めなくてよかった〜。
実績を作れば来年から海外展示会に出張も夢じゃない!
そんな感じなので今からドキドキ・ワクワク💃
もちろん、この事業を成功させなくてはならない、というプレッシャーもありますが、私の仕事や存在価値を100%評価してくれている会社のためにも全力で取り組みます。
そして、今日、新しい情報が私のもとに舞い込んで来ました。
「9月下旬から新規事業第二弾をローンチさせるから一緒にやろう!」
へ?
どういうことですか〜?
一気に仕事が2つも増えてますよね・・・
こちらは商品説明文や契約書などの翻訳がメインとなる業務を「社長の右腕として」任せられるらしいです。
完全に社長の手のひらの上で転がっている状態です。
褒められると調子に乗る私。
やる気だけはMax!
10月から仕事が今の2倍になります。
お給料はどうなるのかしら?
明日ちょっと確認してみようと思います。
ここはドライにクールにいけるさっちです。笑
痩せたい
OOさんのようなボディーを手に入れたい
自分を変えたい
今のライフスタイルを変えたい
もっと給料が欲しい
スキルアップしたい
誰かに認めてもらいたい
もっと幸せになりたい
欲張りかもしれませんが、欲張りでいいんです。
やりたいことがいっぱいあっていいじゃない!
やればできる。
You can do it.
私の大好きな言葉のひとつです。
あなたを変えれるのはあなたしかいません。
できないことがあれば、できるようになればいいだけ。
やらなければ、ずっとできないまま。
人生100年時代。
やりたいこと、やってみたいことがあればどんどんチャレンジしましょう!
やってダメだったら別のアプローチを考えればいいんです。
やらなきゃ結果は出ません。
何事もトライ&エラー。
生きている間は自分にチャレンジし続けること、これが私のモットーです!
もっともっと仕事を任せてもらいたいなぁ
私の存在価値を認めてもらいたいなぁ
そんな風に感じている方はバターコーヒーダイエットやプチ断食などを試してみてはいかがでしょうか?
私のように予期せぬチャンスを手に入れることができるかも💖
長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます!
明日もキラキラでいられますように✨
Cheers!